おもちゃ紹介 【パネルシアター】ねこのお医者さん*誕生日会やあつまりに大活躍! 今回は『ねこのお医者さん』のパネルシアターを紹介します!「ニャー!」と気合いを入れたら…。どんな病気も怪我も治すことができる世にも不思議なねこのお医者さんが大活躍します。歌に合わせて進めていくので初めての方にもおすすめですよ! 2023.11.11 おもちゃ紹介
クラフト 【簡単クラフト】入れる中身はなんでもOK!ぽっとんカップ 今回は手作りおもちゃ『ぽっとんカップ』を紹介します!透明の空き容器があれば中に入れるものはお家にあるものでOK!中に入れたものを穴に落とすのはもちろん、振ると音がなるのでマラカスのようにしても楽しめますよ。 2023.11.04 クラフト
クラフト 【クラフト】くるくる鳥かごタココプター*走って飛ばそう! 今回は簡単クラフト!鳥かごタココプターを紹介します。画用紙を切って貼るだけで簡単に作ることができ、すぐに遊ぶことができる手作りおもちゃです。風を受けてなめらかにくるくると回る様子がとっても面白いですよ。 2023.09.16 クラフト
おもちゃ紹介 【パネルシアター】おにさんだあれ「当てっこゲーム」節分にもおすすめ! 今回は当てっこゲームができる『おにさんだあれ』のパネルシアターを紹介します。参加型のパネルシアターでおにのお面をつけた動物などを見ている子ども達と一緒に予想して楽しむことができます。音楽付きなのですぐに楽しめますよ!参考にしてみてくださいね。 2023.09.09 おもちゃ紹介
クラフト 【廃材活用】牛乳パックを組んでつくる「組みこま」簡単クラフト! 廃材を有効活用した【牛乳パック組みこま】の作り方を紹介します!牛乳パックを切って組み合わせるだけですぐに作ることができる簡単クラフトです。サクッと作ることができるので、毎日の親子時間で作ってみてくださいね! 2023.08.26 クラフト
クラフト 【廃材活用】食品トレーで手作り風車*10分で簡単につくれる! 廃材を有効活用した【トレー風車】の作り方を紹介します!捨ててしまう前にひと遊びしましょう!くるくる回る風車が10分で作ることができますよ。油性ペンやシールで飾りつけることで、回った時の柄も楽しむことができます。親子時間におすすめのクラフトです。 2023.07.29 クラフト
クラフト 【クラフト】くるくるストロー*お家にあるもので簡単工作! 今回はストローでつくる簡単手作りおもちゃ【くるくるストロー】を紹介します!思いっきり吹くのも良し!ゆっくりと長く吹くのも良し!遊びながら自然と息の吹き込む力を調整することができます。材料も少なく簡単につくることができるので、親子時間にいかがでしょうか? 2023.07.08 クラフト
おもちゃ紹介 【パネルシアター】すてきな帽子屋さん*行事やあつまりで大活躍! 今回は『すてきな帽子屋さん』のパネルシアターを紹介します!歌に合わせておはなしを進めていくので、初めての方でも安心して演じることができます。また、簡単に作ることができるキットや作る時のポイントも合わせて紹介しているので、参考にしてみてくださいね。 2023.06.17 おもちゃ紹介
クラフト 【クラフト】折り紙でつくるアンブレラ*室内遊びを楽しもう! 今回は雨の多い時期にぴったり!折り紙でつくるアンブレラの作り方を紹介します。指先を使ったり、はさみやのりを使ったりする活動が盛りだくさんです。たくさん作ってたこ糸にぶら下げてガーランドするのもおすすめです。 2023.06.10 クラフト
クラフト 【廃材活用】牛乳パックで簡単工作「竹とんぼ」をつくろう! 廃材を有効活用した【牛乳パック竹とんぼ】の作り方を紹介します!お子さんでも簡単につくることができますよ。飛ばし方や工夫次第で滞空時間を伸ばすことができるので、自分なりの竹とんぼを作ってみてはいかがでしょうか? 2023.04.21 クラフト