【遊び紹介】走れ!ぴったんこカード*チームワークが成功のカギ

遊び紹介
スポンサーリンク

こんにちは!ドイ・チャンです!

保育所や幼稚園、小学校などのレクリエーション。

友達と力を合わせてミッションをクリアしたり、時にはチーム対抗で戦ってみたり…。

何をしようかな…。と迷っている方におすすめの遊びがありますよ!

今回はチームワークが成功のカギ『走れ!ぴったんこカード』を紹介します!

 

↓実際に遊んで楽しかったこま・7選 おすすめですよ〜

【おもちゃ紹介】おもしろ「こま・7選」*小さいお子さんでも簡単に回せる!
小さい頃に一度は遊んだことがある「こま」。おすすめ7選を紹介します!手で回すこまや吹いて回すこま、シューター付きこまなどいろいろな種類のこまがあります!持ち運びができるので、出先でも遊ぶことができるのがこまのいいところです*こま選びの参考にしてくださいね。
スポンサーリンク

走れ!ぴったんこカード

遊び方は?

チームに分かれて、カード合わせを競うゲームです!

お子さんの年齢に合わせて5人ほどのチームをつくりましょう。

カードはA4サイズに好きなイラストを書くまたは印刷したものを6当分に切ったものをチームの数用意します。

 

続いて、床にビニールテープで二重円を作ります。

小さい円を作り、その円を囲うように大きい円を作ったら準備OK!

小さい円の中に用意したカードを裏返しにして並べましょう。

 

遊びのルール

準備ができたら早速スタートです!

外側の円にチームごとに並び「よーい、ドン!」の合図で各チーム1人ずつ走って内側の円にあるカードを取りに行きます

 

この時、何が書いてあるかは見てはいけません!

裏返しのままカードを持って帰ってきます。

 

チームのところへ戻ったら表に向けて絵柄を確認します。

もし、すでに持ってきているカードであれば戻しにいきましょう。

リレー形式で順番にカードを持ち帰り、早くイラストを完成させたチームが勝利です♪

 

裏返しにして持って帰ってくる、順番をチームで相談して決めるなどのルールを初めに伝えておくことでよりスムーズに進めることができます。

トラブルなく楽しく取り組めるよう、ルールは明確にしておきましょう。

 

育つ力は?

このゲームで大事なことはタイムロスをすることなく、イラストを早く集めることです。

そのためにはチームの仲間同士で声を掛け合う必要があります。

「このカードはもうあるよ!」「まだめくってないところを取ってくるわ」など、お互いに声をかけることが成功のカギです^^

 

年齢によってはイラストではなく文字カードにしても楽しいですよ。

『ひみつの暗号を解読しよう!』というテーマでクラスみんなで協力しながら文を作るという遊びにしても面白いでしょう!

お子さんの興味・関心に合わせて内容を変えてみてくださいね。

 

まとめ

いかがでしたか?

今回はチームワークが成功のカギ『走れ!ぴったんこカード』を紹介しました!

 

組み合わせた絵を予測しながら、チームで協力して集めていくのは盛り上がること間違いなし!です。

4歳ごろから楽しめるのでぜひ取り入れてみてくださいね。

 

みなさまの参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

↓牛乳パックでつくる・昔遊びぶんぶんごまです 簡単に作れてすぐに遊べる手作りおもちゃです^^

【廃材活用】牛乳パックで簡単ぶんぶんごま「10分で完成!」
今回は廃材活用クラフト【牛乳パックで作るぶんぶんごま】の作り方を紹介します。牛乳パックを使って簡単に作ることができます!回し方のコツが分かると「ブーン」と音がなるくらい早く回すことができますよ!ぜひ、作ってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました