【クラフト】あっという間に完成!紙皿でつくるさら回し*手作りおもちゃ

クラフト
スポンサーリンク

こんにちは!ドイ・チャンです!

休日のフリータイム…。

何をして過ごそうかな…。ネタが尽きてきた…。という方!!

 

お家にある物で簡単に作って遊ぶことができるクラフトがあります♪

今回はあっという間に完成!紙皿でつくるさら回しの作り方をご紹介します!

紙皿なので、落としても壊れないので安心です。

うまく回す時のコツも合わせてご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

 

↓お家にある紙ですぐにつくれる! くるくるロケットもおすすめです〜!

【クラフト】5分で完成!「くるくるロケット」*簡単工作
今回は【5分で完成!くるくるロケット】の作り方をご紹介します!お家にある紙であっという間に作って遊ぶことができますよ。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

簡単工作! 紙皿でつくる「さら回し」

準備物

  • 紙皿
  • ボトルキャップ
  • 割り箸 (細長い棒でもOK!)
  • セロハンテープ
  • ペン

 

ペンの代わりにシールでも飾り付けできます^^

 

作り方

まずは紙皿に飾り付けをしていきましょう。

紙皿の表面に飾り付けをすることで、回した時に模様がはっきりと見えます♪

 

鳥やちょうちょなど、飛んで見えるイラストがおすすめですよ〜。

書くのが苦手な方はシールを貼ったり、印刷したイラストを貼り付けてもOK!

好きなように飾り付けましょう。

 

飾り付けができたら、ボトルキャップをつけます。

セロテープを輪っかにして裏面に貼り付けてくっつけましょう。

 

あっという間に完成〜!

割り箸でなくても、長細い棒であれば代用できます!

 

うまく回すコツ!

やってみるとよく分かるのですが、意外とバランスをとりながら回すのは難しいです。

私も作って回してみたのですが、すぐに皿の部分が落ちてしまいました。

 

私なりのコツをご紹介しますね!

ボトルキャップの溝の部分にまずは棒をかけます

この時、風に当たるとバランスが崩れてしまいやすいので、なるべく風がないところでやるのがおすすめです!

 

棒をキャップの溝にかけたら、左右に動かしてください。

手首から回そうとすると皿が大きく揺れて落ちやすいですが、左右に動かすとそこまで大きく揺れないので回しやすいです!

一度回ると遠心力で回り続けるので、止まりそうになったらまた左右に揺らして回してみましょう。

 

回すコツが分かると簡単に回せるようになるので、諦めずに何度もチャレンジしてみてくださいね!

 

まとめ

いかがでしたか?

今回はあっという間に完成!紙皿でつくるさら回しの作り方をご紹介します!

 

紙皿とボトルキャップがあれば簡単に作れるので、すぐに作って遊ぶことができます。

さらの部分が紙皿なので、落としても壊れないので安心です^^

親子時間にぴったりなので、是非作ってみてくださいね。

 

みなさまの参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

↓ストローを使ったおすすめクラフト! くるくるストローも作ってみてくださいね!

【クラフト】くるくるストロー*お家にあるもので簡単工作!
今回はストローでつくる簡単手作りおもちゃ【くるくるストロー】を紹介します!思いっきり吹くのも良し!ゆっくりと長く吹くのも良し!遊びながら自然と息の吹き込む力を調整することができます。材料も少なく簡単につくることができるので、親子時間にいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました