クラフト 【簡単クラフト】入れる中身はなんでもOK!ぽっとんカップ 今回は手作りおもちゃ『ぽっとんカップ』を紹介します!透明の空き容器があれば中に入れるものはお家にあるものでOK!中に入れたものを穴に落とすのはもちろん、振ると音がなるのでマラカスのようにしても楽しめますよ。 2023.11.04 クラフト
クラフト 【クラフト】くるくる鳥かごタココプター*走って飛ばそう! 今回は簡単クラフト!鳥かごタココプターを紹介します。画用紙を切って貼るだけで簡単に作ることができ、すぐに遊ぶことができる手作りおもちゃです。風を受けてなめらかにくるくると回る様子がとっても面白いですよ。 2023.09.16 クラフト
クラフト 【廃材活用】牛乳パックを組んでつくる「組みこま」簡単クラフト! 廃材を有効活用した【牛乳パック組みこま】の作り方を紹介します!牛乳パックを切って組み合わせるだけですぐに作ることができる簡単クラフトです。サクッと作ることができるので、毎日の親子時間で作ってみてくださいね! 2023.08.26 クラフト
クラフト 【廃材活用】食品トレーで手作り風車*10分で簡単につくれる! 廃材を有効活用した【トレー風車】の作り方を紹介します!捨ててしまう前にひと遊びしましょう!くるくる回る風車が10分で作ることができますよ。油性ペンやシールで飾りつけることで、回った時の柄も楽しむことができます。親子時間におすすめのクラフトです。 2023.07.29 クラフト
クラフト 【クラフト】くるくるストロー*お家にあるもので簡単工作! 今回はストローでつくる簡単手作りおもちゃ【くるくるストロー】を紹介します!思いっきり吹くのも良し!ゆっくりと長く吹くのも良し!遊びながら自然と息の吹き込む力を調整することができます。材料も少なく簡単につくることができるので、親子時間にいかがでしょうか? 2023.07.08 クラフト
クラフト 【クラフト】夏にぴったり!吹き絵でつくる*サンダルアート 今回は吹き絵でつくる*お子さんの足形サンダルアートの作り方を紹介します!ストローで色水を吹いて、色々な形を楽しむことができます。吹き絵を楽しんだ後は、思い出に残る足形サンダルアートを作りませんか?簡単に作れるのでおすすめですよ! 2023.06.24 クラフト
クラフト 【クラフト】折り紙でつくるアンブレラ*室内遊びを楽しもう! 今回は雨の多い時期にぴったり!折り紙でつくるアンブレラの作り方を紹介します。指先を使ったり、はさみやのりを使ったりする活動が盛りだくさんです。たくさん作ってたこ糸にぶら下げてガーランドするのもおすすめです。 2023.06.10 クラフト
クラフト 【廃材活用】トイレットペーパー芯のフラワースタンプ*切り方次第で形が変化! 今回はトイレットペーパー芯でつくるフラワースタンプを紹介します!切り込みの幅や長さを変えるだけで、違った花を楽しめます。はさみの一回切りの練習にもおすすめのクラフトになっています。捨ててしまう前にひと遊びしてみてはいかがでしょうか? 2023.05.27 クラフト
クラフト 【廃材活用】牛乳パックで簡単工作「竹とんぼ」をつくろう! 廃材を有効活用した【牛乳パック竹とんぼ】の作り方を紹介します!お子さんでも簡単につくることができますよ。飛ばし方や工夫次第で滞空時間を伸ばすことができるので、自分なりの竹とんぼを作ってみてはいかがでしょうか? 2023.04.21 クラフト
クラフト 【廃材活用】牛乳パックで簡単ぶんぶんごま「10分で完成!」 今回は廃材活用クラフト【牛乳パックで作るぶんぶんごま】の作り方を紹介します。牛乳パックを使って簡単に作ることができます!回し方のコツが分かると「ブーン」と音がなるくらい早く回すことができますよ!ぜひ、作ってみてくださいね。 2023.03.18 クラフト