おもちゃ紹介 【おもちゃ紹介】ムイムイ*遊びを通して計算力・記憶力を育む! 遊びながら計算力と記憶力を育むアナログゲーム【ムイムイ】を紹介します!サイコロ2個転がして出た目を足し算したり、めくった害虫タイルを足し算したりと遊びながら計算に触れることができますよ。計算が苦手なお子さんも楽しく参加できるので、参考にしてみてくださいね。 2023.06.03 おもちゃ紹介
遊び紹介 【遊び紹介】幼少期に経験してほしい遊び*療育施設での経験談を交えて 「遊び」と聞いてなにを思い浮かべますか?今回は幼少期に経験しておくといい遊びを紹介します!様々な「遊び」を経験することが、身体作りや学習、社会性に繋がっていきますよ。経験談を交えて紹介していますので、参考にしてみてくださいね。 2023.05.20 遊び紹介
おもちゃ紹介 【おもちゃ紹介】おもしろ「こま・7選」*小さいお子さんでも簡単に回せる! 小さい頃に一度は遊んだことがある「こま」。おすすめ7選を紹介します!手で回すこまや吹いて回すこま、シューター付きこまなどいろいろな種類のこまがあります!持ち運びができるので、出先でも遊ぶことができるのがこまのいいところです*こま選びの参考にしてくださいね。 2023.05.13 おもちゃ紹介
おもちゃ紹介 【絵本紹介】読み聞かせ初心者でも安心!保育士が選ぶ「うた絵本・7選」 誰でも一度は読んだり聞いたことがある絵本。なかでも【うた】と【絵本】が一緒になった「うた絵本・7選」を紹介します。読み聞かせに慣れていない方でも読みやすいのでおすすめです!楽器で演奏しながら読むのもよし!伴奏なしの口うたで読むのもよし!参考にしてみてくださいね。 2023.05.06 おもちゃ紹介
遊び紹介 【スリーヒントクイズ幼児・小学生向け】全24問「おやつ・公園の遊具編」 3つのキーワードからなにを言われているかを想像して楽しむ〈スリーヒントクイズ〉第三弾です!「おやつ・公園の遊具」に関する問題をそれぞれ12問、併せて24問出題しています!簡単なキーワードを使っているので小さい子さんでも楽しむことができます。ぜひご覧ください! 2023.04.28 遊び紹介
クラフト 【廃材活用】牛乳パックで簡単工作「竹とんぼ」をつくろう! 廃材を有効活用した【牛乳パック竹とんぼ】の作り方を紹介します!お子さんでも簡単につくることができますよ。飛ばし方や工夫次第で滞空時間を伸ばすことができるので、自分なりの竹とんぼを作ってみてはいかがでしょうか? 2023.04.21 クラフト
おもちゃ紹介 【おもちゃ紹介】セリアで買える「すごろく」✳︎遊びながら学習の土台を育む 今回はセリアで買うことができる幼児むけ「すごろく」を紹介します。すごろくを通して、足し算や引き算の基礎になる数の概念を育むことができたり、ひらがなを読む練習をすることができたりします!遊びで学ぶことは盛り沢山あります^^参考にしてみてくださいね。 2023.04.15 おもちゃ紹介
経験談 【知っておくと安心!】初めて作る人向け サポートブックの作り方 みなさんはサポーブックをご存知ですか?今回は「知っておくと安心!初めての作る人向け サポートブックの作り方」を紹介します。支援の方法を分かりやすく伝えることができる支援グッズで、入学や入園、一時預かり、また急な病気で誰かに預けなければならない時に役立ちます! 2023.04.08 経験談
おもちゃ紹介 【おもちゃ紹介】勝ち負けがない!?「カウントユアチキンズ!」協力型ボードゲーム 今回は勝ち負けがない、協力型ボードゲーム【カウントユアチキンズ!(COUNT YOUR CHICKENS!)を紹介します!みんなで同じ目標に向かって進めていくゲームです。勝ち負けにこだわる時期のお子さんでも楽しく遊ぶことができますよ。 2023.04.01 おもちゃ紹介
遊び紹介 【なぞなぞ幼児・小学生向け】親子で楽しめる全50問 脳トレにもおすすめ 今回は「幼児・小学生向けのなぞなぞ 全50問」を紹介します。ちょっとした空き時間でも楽しむことができ、程よい難しさで分かると頭がスッキリ!としますよ。大人の方も脳トレとして楽しめますので、親子で一緒にやってみてくださいね。 2023.03.25 遊び紹介